アメリカのブラック・ドゥームメタルバンド、Abstracter の新アルバム「Cinereous Incarnate」が発売されました。
▼フルアルバム視聴
▼アルバムティザームービー
▼購入はこちら
Abstracter
2010年結成、カリフォルニア州オークランドを拠点に活動しています。2012年にデビューアルバム「Tomb of Feathers」をアメリカの The Path Less Traveled Records からリリース。
2015年には2ndアルバム「Wound Empire」を発表し、分厚く暗いサウンドがもたらす独自の世界観、1曲10分を越える大作志向でありながら、展開の練られた飽きさせない作曲センスなど、非常に高い評価を受けています。
現在までに3枚のアルバムをリリースしており、2016年にはカナダのブラック・ハードコアバンド Dark Circles とスプリットを制作しています。
4人編成で、オリジナルメンバーはギタリスト Robin Kahn と、ボーカリスト Mattia Alagna の2人です。2016年に加入したベーシスト James Meyer は、アメリカのブラックメタルバンド Atrament、Vale に在籍しています。
アルバム「Cinereous Incarnate」
全6トラック、収録時間43分。前アルバムから3年ぶりとなる3rdアルバムで、アメリカの Sentient Ruin Laboratories から2018年6月8日にリリースされました。
また東京のドゥーム・スラッジレーベル Daymare Recordings から、ボーナストラックを追加した国内盤が発売されています。国内盤の購入はこちら。
Daymare Recordings アルバム紹介
カリフォルニア州オークランドを活動拠点とする暗黒メタル/ドゥーム/スラッジ・バンドABSTRACTERが3枚目のフル・アルバムにして遂に日本に上陸する。
2010年に結成、GODFLESH、DYSTOPIA、AMEBIXに強く感化され、クラストにも通じるダークさを基盤に全てのエクストリーム・ミュージックを横断する音楽性は、激音発信メディアとして絶大な信頼を得ているCvlt NationやInvisible Orangeの猛プッシュにも後押しされカルト的にフォローされてきたバンドだ。
本作はベイエリアのハードコア/ヘヴィロックを数多く手掛ける名手Greg Wilkinsonがレコーディングを手掛け、今や激音界トップ・クラスに上り詰めたBrad Boatrightがマスタリングを担当する鉄壁のプロダクション。
プリミティヴ・ブラック・メタル的意匠やポスト・メタルに通じるアトモスフェリックさをも強めた楽曲の完成度は格段に上がっている。PRIMITIVE MAN、DOWNFALL OF GAIA、LEVIATHAN~LURKER OF CHALICEといった現代のエクストリーム・ミュージックに反応するファンに必ず響く仕上がり。
日本先行発売、日本盤のみボーナス・トラック(AMEBIXカヴァー)収録。
引用URL:Disk Union
前作の僅かに籠もったサウンド、シューゲイザー・ハードコア的なアプローチは鳴りを潜めています。身に迫るような分厚いギター、うっすらと流れる怪しげなSE、ひたすら陰鬱なメロディ。
闇の深淵を彷徨うような徹底してダークな世界観からは、より密度の濃いブラック・ドゥームとなった印象を受けます。
アートワークはサンフランシスコのグラフィックデザイナー・ミュージシャンである Kevin Gan Yuen が描きました。彼の異彩を放つ絵画作品は Official Web Site から見ることができます。
メンバーラインナップ
Robin Kahn:ギター
Mattia Alagna:ボーカル
James Meyer:ベース
Adam Gambel:ドラム
トラックリスト
全6トラック 43分
1.Nether
2.Cinereous
3.Ashen Reign
4.Wings of Annihilation
5.Incarnate
6.Devouring Night
製品情報
デジパックCD・デジタル版のほか、カセットテープ・12インチLP・オリジナルデザインアパレルなど、各フォーマット・グッズが販売されます。
▼デジパックCD(14ユーロ)
▼12インチLP(18ドル)
▼カセットテープ(8ドル)
▼ロングスリーブTシャツ(23ドル)
▼フルジップパーカー(36ドル)
購入はこちら
Abstracter:Bandcamp
I, Voidhanger Records:Bandcamp
関連リンク
Abstracter:Facebook・Official Web・Instagram